配置と意味がわかりにくいラベル
同志社大学のキャンパスで見かけたある扉のインタフェースとその説明書き.

もっといいラベル付けがあったろうに・・・
閉めるとき => 横を出す => 上下を出す
閉めるとき => 上下をしまう => 横をしまう
2つのツマミインタフェースは左右に並んでいるのに,何故かそのツマミのラベルは「上下」と「横」.なぜこのようなラベル付けになっているのか・・・謎すぎます.もっといいラベル付けの方法があっただろうにというBADUIでした.
BADUIを集めて整理した「失敗から学ぶユーザインタフェース」が発売されました
-
interface description, label, pull