男性用トイレか女性用トイレか
ウィーンのシェーンブルン宮殿でであったトイレ. ヘレンという音の響きからきっと女性用かと思っていたら男性用でした.ちなみに,女性用はDamen.なんとなくダーメンという響きが男性的だなぁと感じます. この場合はまだHer… 続きを読む »
ウィーンのシェーンブルン宮殿でであったトイレ. ヘレンという音の響きからきっと女性用かと思っていたら男性用でした.ちなみに,女性用はDamen.なんとなくダーメンという響きが男性的だなぁと感じます. この場合はまだHer… 続きを読む »
観光で美術館や博物館,宮殿やお城などに行くと,色々と説明してもらいたいのでオーディオガイドを借りています. ウィーンのシェーンブルン宮殿に観光に行ったときも,同じようにオーディオガイドを借りたのですが・・・ このオーディ… 続きを読む »
非常勤をしている某大学で利用されている授業支援システム.これを利用して学生さんとの対話を行わなければなりません.そこで,その授業支援システムにログインして,そこから重要なお知らせを入力. で,一生懸命面倒なシステムに文字… 続きを読む »
ちょっとはまってしまったので紹介. 先日,Twitterで間違ってListを作ってしまったため,そのListを削除しようとしたときのこと,リスト一覧のインタフェースでは対象リストを削除するインタフェースがないので,きっと… 続きを読む »
先日宿泊した Women’s Faculty Club にて出会ったエレベータのボタン. 左側に「Door Open」と書いてあるため,きっとこの逆サイドが閉じるなのだろうと安直に逆のボタンを押したところ,予… 続きを読む »
先日,宿泊したホテルで電子レンジを使おうと思ったときのこと,先客が同じように電子レジンを使おうとして苦戦していたので紹介. ちょっと見難いのですが,右上に Re-heat というボタンがあり,それを押そうとしてみたり,他… 続きを読む »
先日,UC Berkeleyに滞在した際に利用した「Women’s Faculty Club」というレストラン兼宿泊施設の部屋にあったシャワー. とても寒い日だったので,熱いシャワーを浴びて寝ようと思ったので… 続きを読む »
ライフログに関する研究のために使っているiPAQのバッテリがすぐになくなってしまうものだから,動作時間を向上させるために購入したモバイルバッテリ.これ1つで2時間半くらいプラスで動作してくれるので助かってはいるのですが・… 続きを読む »
神戸の某大学で研究会が開催されたときのこと. 研究会が,複数の棟がくっついて構成されている建物のいくつかの部屋に分かれて開催されていたのですが,部屋や棟の名前とその場所が初めてそこを利用する人間にとってはわかりにくいもの… 続きを読む »
グッドデザイン賞を受賞した某ハウスにおいて見かけた室内の明かりをコントロールするインタフェース. そんなに大きくない部屋なのですが,上みたいなインタフェースが下のように仰山あります. なんでも,明かりの制御をプログラミン… 続きを読む »