「 design 」 一覧
-
-
トイレで子供のいたずらによって大変なことに…
子連れでトイレに行く時、抱っこしたまま用を足すことは困難ですし、トイレ内で子供を …
-
-
隣の人のモノが…
毎度のことながら、トイレはBADUIの宝庫です。今回は、寺田先生よりのタレコミ。 …
-
-
押せるボタンはどれでしょう?
ディスプレイ上にボタンを提示する際に,そのボタンが押せるのか,押せないのかを手が …
-
-
何故下まで伸ばすことが出来なかったのか…
こちらは学生さんからのタレコミ. 長い階段の隣にエスカレータが設置されているのだ …
-
-
建築時にもう少しちゃんと考えてほしい玄関のドア
学生さんの一人暮らし用のアパートは,狭い土地に詰め込むような形で部屋を作ることが …
-
-
BADUI診療所 カルテ.9 国選択フォームさん [HI学会誌連載記事]
ここは、とある町にある一風変わった診療所。悩みを抱えたユーザインタフェースたちが …
-
-
イベントはどちらの扉の先で開かれているのか?
とある場所で開かれていたイベントのポスターで,間違った方向に誘導されそうだったの …
-
-
これは郵便ポストではありません!
とある病院に設置されていた郵便ポストのような何か. どこからどうみたって,まちな …
-
-
椅子ではありません
おーつきさんからのタレコミ.とある空港に下図のような場所があったそうな. ついつ …
-
-
罫線は適切に使ってほしいバスのタイムテーブル
2013/03/08 design, visualization bus, horizontal rule, misleading, separate, timetable
Austin, TXからSan Antonio, TXへの移動に利用した長距離バ …